このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 09月 27日
9月8日から9日にかけて千葉県を襲った台風15号によって館山市は大きな被害を受けた。神戸、富崎地区に被害は大きく、...
2019年 07月 26日
地域づくりグループ絆の和の7月定例会に参加しました。現在社会福祉協議会に登録しているふれあいサロンは54あります。...
7月19日三澤県議のお計らいで安房土木事務所へ陳情に行きました。国道410号の真倉交差点から佐野までの草刈りを要請...
2019年 06月 19日
富崎地区コミュニティ委員会会長、副会長から、旧富崎小学校の跡地のこれまでの経緯を伺いました。富崎小学校が休校から廃...
2019年 06月 09日
6月8日 旧神戸小学校、旧富崎小学校の利活用について6月議会で質問する予定であるので、神戸地区区長会三役と話し合い...
2019年 06月 04日
6月3日に開かれた議会運営委員会で令和元年第2回館山市議会の日程が決まりました。https://www.city....
2019年 05月 30日
6月7日から令和元年度第2回館山市議会が開催されます。これに向けての各議員の準備が進んでいます。この春の選挙が激戦...
2019年 05月 21日
5月20日から館山市議会新人研修が始まりました。館山市の各課の業務内容を説明していただきます。 初日は秘書広報課...
5月8日から始まったLiving Anywhere Weekの伊戸漁港の定置網水揚げ見学とMeet Up に参加さ...
2019年 05月 13日
5月13日房南中学、房南小学校の校長、教頭と施能議員を交えて通学路の安全対策について話し合いを持ちました。 国道...
5月10日、房南学園付近の安全対策について保護者から要望が出された件について社会安全課へ瀬能議員とお話に行きました...
2019年 04月 29日
平成31年4月21日に行われた館山市議会議員選挙に当選いたしました。 応援してくださった皆様に感謝、感謝です。あ...
2019年 04月 08日
4月3、選挙事務所を自宅に開きました。 お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。 住所 館山市佐野361-41
2019年 02月 09日
鈴木ひとみ後援会立ち上げ集会を開きました。寒い中、沢山の皆さんに足を運んでいただきました。子どものいない集落、野生...
2019年 01月 10日
1月8日に行われたリノベーション街づくり講演会に参加した。 これまで、講演会というと集客が大変であったが、今回は...
2018年 12月 15日
全世代交流型・前世代支援型地域包括ケアと地域共生社会の構築 Vulnerability社会的各種の虚弱性を抱えて...
いざというときに 自助が一番大切。自分の命は自分で守る。房総半島東側のひずみは大きくなっている。相模、南海トラフ...
発達を支える高次脳機能リハビリテーション 橋本圭司氏 発達障碍児が急速に増えていることを実感してきた。なぜ増え...
平成30年度安房地域活性化フォーラム 「いのしし、しかの生態を知って効果的な被害対策を図る」 地域ぐるみで被害対...
鈴木ひとみ 政策
令和4年第2回定例会 市政報告 鈴木ひとみ市政報告ごあい...